目次
映画「ブラック・レイン」あらすじ(動画サイト抜粋)
ニューヨーク市警の刑事ニックは、殺人を犯した日本人やくざ佐藤を捕え、その身柄を大阪市警察へ引き渡すために来日。しかし迎えた日本の刑事は、実は佐藤のやくざ仲間だった。犯人引き渡しに失敗したニックらは、松本刑事と共に捜査を開始するが…。
映画「ブラック・レイン」のキャスト
ニック・コンクリン マイケル・ダグラス
松本正博 高倉健
チャーリー・ヴィンセント アンディ・ガルシア
佐藤浩史 松田優作
ジョイス ケイト・キャプショー
菅井 若山富三郎
梨田 内田裕也
吉本 國村隼
菅井の子分 安岡力也
大橋 神山繁
みゆき 小野みゆき
菅井の子分 島木譲二
片山 ガッツ石松
オリヴァー ジョン・スペンサー
フランキー ルイス・ガスマン
映画「ブラック・レイン」監督など製作スタッフ
監督
リドリー・スコット
音楽
ハンス・ジマー
脚本
クレイグ・ボロティン
ウォーレン・ルイス
製作
スタンリー・R・ジャッフェ
シェリー・ランシング
映画「ブラック・レイン」の作品情報
劇場公開日:1989年9月22日 製作国:アメリカ 上映時間:125分 ジャンル:アクション
映画「ブラック・レイン」のおすすめ点
- ※最後のネタバレはなし
1、日本人なので…
まず、いろいろあるんですがこのキャストはすごいですよね笑 いつかは見よう見ようと思っていた作品なのですが…ハリウッド映画で、高倉健さんや松田優作さんが出てるってだけでびっくりで、見進めていくとガッツさんとか國村さん、安岡力也さんなんかが出てきて、こんな人たちも出てるんだ!って素直に驚いて…です。
2、いきなり松田優作
映画を見るのに大事なのは最初の数分だと思うんですよね。映画館に見に行く層は全く問題ないけど、たとえばその後の話題性とかロングランで人気を保つには金ローなんかのテレビ放送って大事ですよね。私昔映画に興味なくてファミコンばっかやってたんで最初の数分で引き込まれるかどうかがとても重要だったんです。家族はテレビで映画見てるんですけど、興味ひかれなかったら二階に上がってファミコン、みたいな。美女が出てくるか、起承転結の起で余りにも引き込まれるなどなど。
ちなみに、最初の冒頭じゃないけど、美女が出てくるって言ったやつは過去記事でもありますけどスパルタンX
-
-
映画「スパルタンX」のあらすじ・作品情報・おすすめ
続きを見る
起承転結の起ですと、このブラックレインとか、ロードオブザリングとか…かな?ジョーズなんかもそうかも。
いきなり、最初に出てくる日本人は松田優作さんなわけですよ。しかも、いきなりコロしちゃうし、捕まっちゃうし…逃げちゃうし。しかし、松田優作さん実は年代的にあまり知らなくて、たばこ?吸っててブーみたいなアスキーアートとか、ワンピースの青キジみたいなイメージしか知らなかったのでこんな任侠的で、バイクもガンガンかっ飛ばしてる優作さんはカッコよくて、ちょっとびっくりでした。てゆうか、キャスト見ずに映画見終わって、佐藤って誰が演じてたの?って見たら優作さんなわけで。強烈なインパクトですよね。
3、ニックと松本のコンビが良い!
アメリカナイズドなニックと、The・日本の警察って感じの松本がお互いを理解していくストーリーがとても良い。片やワイルド、型破りであっても自分の目的を遂行するにはルール違反も上からの命令もなんのその。って感じのニックと、まじめでストイック、日本の警察を体現している松本。「相棒」の右京さんの性格はこの二人を足して2で割ればいいのかな。一時は協力体制すら危うくなった二人だが、あることを境にだんだんとお互いを理解していくようになる。
4、チャーリー退場
ニックのブレーキ役となっていたチャーリーは物語半ばで退場することになる。ニックは相棒を失い、コンビ体制はチャーリーから松本へと移行していく。チャーリーは明るさを持ち、ニックの良いブレーキ役になりながらいい相棒だったんだけど…佐藤にハメられてしまったのか、コートを取り戻そうと追いかけて殺されてしまう。ニックは武器も所持できず、檻のようなシャッターに阻まれて何もできずに目の前で相棒を失う。こんなのもないよなあ…私だったら歯ぎしりしてもだえ苦しむけど、執念だけは忘れないと思う。
映画「ブラック・レイン」のまとめ
この映画を見ようかなと思ったのは高倉健さんでもなく、松田優作さんでもないんですよ。実は。私は、「くりぃむしちゅーのANN」の大ファンで、内田裕也さんが上田さんと楽屋トークをした、という話がありました。そのときに映画「ブラックレイン」の話が出たんです。上田さんは松田優作さんの大ファンなんです。たぶん私より少し年代が上なのであの頃の刑事ドラマ見てたと思うので、だから優作さんとか水谷豊さんの大ファンなんですよね。それで、優作さん好きな有名人さんとかで爆笑問題の太田さんとか加藤雅也さんとかが、ブラックレインのDVDデジタルリマスター化の完成試写会イベントに出たっていう話で…内田裕也さんと、小野みゆきさんと(共に出演者)、なぜか上田さんが呼ばれたみたいで。
内田裕也さんをもっと見たかったんですが、最初の刑事(ニセ)役で、あと最後のほうで銃撃戦に出てくるくらいかな。やっぱり主役はニック、松本、そして佐藤なのです。
とにもかくにも、日米の大スターが共演した素晴らしい映画です。